【鶴見】2/10(月)書道プログラム
こんにちは。にじ鶴見です。 2/10は筆アートの日と伝筆の日との事です。 それぞれ語呂合わせで「ふ(2)で(≒ten10)」にちなんで記念日に制定されているようです。 面白いですね! そんな2/10の記念日ににじ鶴見では […]
【練馬】2/4(火) イベント企画会議
こんにちは! にじ練馬です。 最近は寒暖の差が激しいですね。ここ2,3日は日中、ポカポカと暖かかったのですが、 週末はこの冬一番の寒気がシベリアから流れこんできて、この冬一番の寒さになるようです。 今日は立春というこ […]
【鶴見】2/3(月)演劇プログラム
こんにちは、にじ鶴見です。 本日は、役者をやられている先生をお呼びして、 演劇プログラムを行いました。 前半は、発声練習に加えて、新しい台本を使っての練習、 後半は、いつもの使い慣れた台本を使いましたが、 先生の熱いご指 […]
【中野坂上】ストレスケア
1月31日(金)、にじ中野坂上ではストレスケアプログラムを行いました! ストレスをケアするためには、考え方からのアプローチと リラックスなど身体の方からのアプローチがあります。 考えがまとまらないようなときは、身体のアプ […]
【練馬】1月30日 書道・絵
こんにちは!にじ練馬です。 今日は午後、書道と塗り絵をしました。 書道では漢字を書いたり、墨絵をしました。書道のやり方を他の利用者さんに教えてもらいながら漢字を書かれた利用者さんや、 集中して黙々と書かれる利用者さんもい […]
【鶴見】1/29(水)虹が出ました!
こんにちは、にじ鶴見です。 昨日は雨模様でしたが、 今日の横浜市鶴見区は、すっかり晴れて、 日中は上着なしでも大丈夫なぐらい、暖かい日でした。 そして、今朝はなんと! 本物の虹を見る事が出来ました!(…にじ鶴見なだけに♪ […]
【鶴見】1/27(月)パステルアート
こんにちは。にじ鶴見です。 今日は関東地方でも夜から雪が降るそうですね。 明日の朝は凍結の恐れがありますのでみなさんくれぐれも気を付けて来所されて下さいね。 さて、1/27のにじ鶴見はパステルアートのプログラムを行いまし […]
【鶴見】1/22(水)利用者さん主催プログラム 「包み方・折り方を学ぼう!」
こんにちは、にじ鶴見です。 本日のプログラムは、 「包み方・折り方を学ぼう!」と題しまして、 利用者さんが主催して下さいました。 前半は、昔よく使われていた「風呂敷」を使って、 物を運ぶ為の包み方を学びました。 「風呂敷 […]
【練馬】1/21(火)合同ビジネス講座
こんにちは。にじ練馬です。 1/21の誕生花は木蔦(ivy)との事です。 木蔦の花言葉は”友情”。 ivyと聞くとイギリスのバンド、プライマルスクリームの”ivy ivy ivy […]
【練馬】1/14(火)グループディスカッション
こんにちは。にじ練馬です。 今日1/14の花はブルーデイジー。花言葉は”協力、恵み”。 青い色の花は珍しいので幸せの花と言われています。 邦楽のバンドのブリリアントグリーンの曲で”Bl […]