【鶴見】9月3日 就労準備プログラム②


こんにちは、にじ鶴見です!

連日の雨により涼しくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は、涼しさと共に花粉の季節の足音に怯える昨今です💦


そんな私がほぼ毎日ツイッターを更新しています❕
次へ☚この画像を押して、にじ鶴見のツイッターをチェック✅


就労準備プログラム②

今回のプログラム内容の前に、前回の記事をご覧ください➡「就労準備プログラム①」

さて、本日の「就労準備プログラム②」では、
「理想の自分」について考えるキャリアプランを作成しました。

仕事を選ぶときに考えることは?

やりたい仕事・出来る仕事を考えていくためには、
「自己理解・自己分析」が必要であり、

自分の夢や目標を明確にして、「なりたい自分」になるために、
どのように実現させていくかを考えてみる事を目的としています。


計画を言語化することで、現在の状況や将来を冷静に判断し、
自己分析や企業研究に役立つ
事が期待できます。


そこで、参加された利用者様に「キャリアプランニングシート」をお配りしました。

◆キャリアプランニングシート◆

Step1:好きなこと・やりたいことを考える(過去の自分を振り返る)
Step2:職業観を考える(現在の自分)
Step3:自分の夢や理想像を考える(未来の自分を思い描く)
Step4:3年後、5年後~30年後のキャリアプランを作成する

最終目的が決定!

このシートには、「自己PR」や「志望動機」のヒントが隠されているので、
いつでも読み返す事が出来、「履歴書の作成」や「面接の準備」の際に役立ちます


シート内の「なぜ働くのか?」との質問事項には、

「お金の為」
「社会に認められたい」
「人と繋がりたい」


などが挙げられていました。

この記事をご覧になられている皆様はどの様にお考えでしょうか?

まとめ

今回は、「就労準備プログラム②」として、「自己理解・自己分析」を行い、将来のキャリアプランを作成しました。

目標を定めない、という事は、ゴールもなく歩き続ける事と同じです。

自分の夢や目標を明確にする事で、

・達成感が得られる
・やるべき事が明確になる
・将来について明確になる
・モチベーションの維持に繋がる


等の様々なメリットがあります。


1人では設定しづらい、できない目標設定も、
職員や他の利用者様と話し合いながら考える事で、見えてくる未来がきっとあります。

「現在のお悩み」

「将来への不安」

について、お一人で悩まず

どんな些細な事でも構いませんのでお気軽にお問合せください。

 


✉➡各種お申込み・お問合せはコチラ



見学や体験、ご相談のお電話など、いつでもお待ちしてます!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL