【鶴見】12月11日 ウチナー祭
今後の主なプログラム予定🌱
14日鶴見スポーツセンター販売会、18日紙コップでけん玉製作
この他にもさまざまなプログラムを行う予定です🌼
ウチナー祭️
先日、入船公園で開催されたウチナー祭に参加してきました🌺
祭りのテーマは「多文化共生のまち」「千客万来つるみ」というコンセプトに基づいており、
沖縄の食文化や芸能、音楽など、地域の魅力と沖縄の文化を融合させた、
鶴見区の住民たちにとっても馴染み深い沖縄のイベントです🏝
今回は手作りのアクセサリーやキーホルダーを販売するのに加えて、
シルクスクリーン体験も行いました。
たくさんの方にご体験いただき、利用者の皆さんもお祭り気分でワイワイと楽しそうな表情でした☺
2日間ありがとうございました❤
にじ鶴見では、地域の方々との交流や繋がりを大切にしております。
今後も積極的にさまざまな場所で体験会や商品を展示・販売していく予定ですので
引き続き応援していただけると幸いです✨
どんな些細な事でも構いませんのでお気軽にお問合せください。
見学や体験、ご相談のお電話など、いつでもお待ちしてます!
おすすめ記事はこちらから⇩
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント