【中野坂上】 9月27日 「外出プログラム」
こんにちは、にじ中野坂上です!
今日は日中から肌寒かったり、暑くなったり、困った気温でしたね。。。
コロナの新規感染者も少しづつ減少方向に向かってきているようで、緊急事態宣言の解除も秒読み段階になってきていますが、まだまだ気の抜けない日々が続きますね!
今週末には強い勢力の台風も日本に近づいているとの予報もあり、気をつけなければばならないことが多すぎて、何に気をつければいいかわからなくなってしまっているのは私だけでしょうか・・・
このような昨今、これもまた気をつけなければならない災害〝火災〟!!
そこで本日のプログラムは・・・
外出プログラム「防災訓練」でした!!!
当初、当事業所に消防署隊員をお迎えして、防災訓練を実施する予定でしたが、緊急事態宣言下のため、叶わず。。。
そこで、池袋にあります「池袋防災館」まで足を運んで、防災訓練体験をしに行って参りました!
消火器を使っての〝消火訓練〟をはじめ、煙の中での〝避難体験〟、実際の地震の揺れを体験する〝地震体験〟、また緊急時の〝救助法〟など、普段、滅多に体験する事が出来ない貴重な体験をすることができました!!
火災に限らず、知っているようで知らなかった防災の基礎知識や、いざという時に何をすればよいのか?などなど、改めて防災の大切さを知ることが出来たプログラムでした!
このご時世、みなさんも様々な〝防ぐ〟を学んでみてはいかがでしょうか?
今日は日中から肌寒かったり、暑くなったり、困った気温でしたね。。。
コロナの新規感染者も少しづつ減少方向に向かってきているようで、緊急事態宣言の解除も秒読み段階になってきていますが、まだまだ気の抜けない日々が続きますね!
今週末には強い勢力の台風も日本に近づいているとの予報もあり、気をつけなければばならないことが多すぎて、何に気をつければいいかわからなくなってしまっているのは私だけでしょうか・・・
このような昨今、これもまた気をつけなければならない災害〝火災〟!!
そこで本日のプログラムは・・・
外出プログラム「防災訓練」でした!!!
当初、当事業所に消防署隊員をお迎えして、防災訓練を実施する予定でしたが、緊急事態宣言下のため、叶わず。。。
そこで、池袋にあります「池袋防災館」まで足を運んで、防災訓練体験をしに行って参りました!
消火器を使っての〝消火訓練〟をはじめ、煙の中での〝避難体験〟、実際の地震の揺れを体験する〝地震体験〟、また緊急時の〝救助法〟など、普段、滅多に体験する事が出来ない貴重な体験をすることができました!!
火災に限らず、知っているようで知らなかった防災の基礎知識や、いざという時に何をすればよいのか?などなど、改めて防災の大切さを知ることが出来たプログラムでした!
このご時世、みなさんも様々な〝防ぐ〟を学んでみてはいかがでしょうか?


この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント